中国人、めちゃくちゃ日本に来る。特徴は家族全員が全身ブラン品で日本人より小綺麗な格好してる | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

中国人、めちゃくちゃ日本に来る。特徴は家族全員が全身ブラン品で日本人より小綺麗な格好してる

スポンサーリンク

1 :2024/05/03(金) 10:54:32.96 ID:Akhl0wFo0.net


中国連休、円安で日本が人気トップ SNSにブランド爆買い動画も

 中国で1日、労働節に伴う5日間の大型連休が始まった。コロナ禍で停滞していた海外旅行は回復し、北京の空港は混雑。円安の影響で日本は渡航先の人気トップとなった。SNSには中国人が日本でブランド品を「爆買い」する動画が相次いで投稿された。

https://mainichi.jp/articles/20240501/k00/00m/030/328000c

都心でずっと人間観察してるけど
日本人家族はくたびれた地味な服着て疲れ切った顔してるね…😭

 



2 :2024/05/03(金) 10:55:04.77 ID:Dhk4dxT60.net
ソレニセモノアルヨ

 
3 :2024/05/03(金) 10:55:16.96 ID:hMzpCyeT0.net
女でも道端に唾吐くからすぐわかる

 
5 :2024/05/03(金) 10:56:07.58 ID:IF8dTY930.net
アメ横も7割ぐらい外人だったわ

 

9 :2024/05/03(金) 10:57:28.89 ID:Dhk4dxT60.net
>>5

元々、7割じゃ効かないぐらい外人居るぞ
夕方~夜の時間は台湾の夜市っぽくて好き

  
6 :2024/05/03(金) 10:56:27.41 ID:TCKG8TL60.net
日本で買えばやすいもんな

 
8 :2024/05/03(金) 10:56:47.66 ID:3KYtj8+40.net
すでに日本に逃げてきている在日中国人では?

 
11 :2024/05/03(金) 10:58:03.17 ID:axPrIjfG0.net
ぼくのおちんちんもプラン品です

 
12 :2024/05/03(金) 10:58:39.91 ID:hMzpCyeT0.net
なせが蛍光色のシャツとかピタピタスウェット履いて歩き回る

 

292 :2024/05/03(金) 14:41:55.57 ID:9jAPnQXl0.net
>>12

センス悪いからすぐわかるよね

  
14 :2024/05/03(金) 11:00:52.64 ID:gfjEwgm00.net
ありがとう自民!!!!!!
 
 
 
 

 

18 :2024/05/03(金) 11:02:05.99 ID:De9qzfXh0.net
>>14

ありがとう中国共産党だろ(笑)

  

371 :2024/05/03(金) 17:30:11.15 ID:9t5X0U/V0.net
>>14

金を落としに来てくれる分にはそれでいいだろ

  

373 :2024/05/03(金) 17:33:34.99 ID:DSIUHZXk0.net
>>371

飲食宿泊業はな
その他の多くの人間からしたら迷惑でしか無いわ

  
15 :2024/05/03(金) 11:01:30.86 ID:nIfrUE0v0.net
北海道あたり、そろそろ…

 
16 :2024/05/03(金) 11:01:42.31 ID:De9qzfXh0.net
日本に来れる富裕層中国人は10億人の同胞奴隷から奪った富で来れるんやで

 
17 :2024/05/03(金) 11:01:51.89 ID:kOsB/NIN0.net
上野で働いてるから金持ち?っぽい中国人みたいなのよく見るし、確かにブランドなのかもしれんけど組み合わせダサすぎて全身ユニクロマンより田舎臭いぞ

 

38 :2024/05/03(金) 11:09:52.55 ID:Sn0p/C980.net
>>17

上野なんて金持ち中国人一家は行かねーよ
よくいるところは銀座か新宿伊勢丹周辺
あとは地方の高級旅館やホテルにいる
そんなに遭遇できるもんじゃない

  

40 :2024/05/03(金) 11:11:26.80 ID:2fzI5Kso0.net
>>38

銀座や旅館でも同じ服装だったよ

  
20 :2024/05/03(金) 11:02:30.30 ID:45mgLBnZ0.net
>>1
>都心でずっと人間観察してるけど

あれ?お前海外旅行行かねぇの?w

 
22 :2024/05/03(金) 11:04:01.97 ID:8w2Fo5vn0.net
中国で稼いだ金が日本で浪費されて中国経済に還流しない
当然、国家としての中国はどんどん痩せ細っていく

民主党政権当時の日本と同じになったな中国

 

113 :2024/05/03(金) 11:43:29.48 ID:nJapDjim0.net
>>22

不動産屋だけど中国人が去年契約した物件の支払いが遅延してるな
海外送金規制されて月一千万くらいまでしかだめになってるらしい

  
23 :2024/05/03(金) 11:04:13.67 ID:RAdDEqSd0.net
ありがとう自民党

マジで銀座で歩いてる人で
ブランド品身につけてるの中国人だけ
いやマジで日本人はみんなみすぼらしい格好で生気もなく暗い顔して歩いてる

 

32 :2024/05/03(金) 11:07:05.09 ID:De9qzfXh0.net
>>23

ありがとう中国共産党
一部富裕層のみ豊かに出来ない中国式共産主義とはなんなのか、もう一度よーく考えてみろ

  
24 :2024/05/03(金) 11:04:45.09 ID:yBAkMUxa0.net
全身パチモノでワロタwww

 
26 :2024/05/03(金) 11:05:40.82 ID:YAASzZ+50.net
ただし、喋り声が馬鹿でかい

 

42 :2024/05/03(金) 11:11:37.79 ID:/Z2GD+mx0.net
>>26
 2軒隣の家が夜中12時過ぎまでどんちゃん騒ぎしてたから
静かにしろここは日本だって怒鳴り込んだら
ものすごい申し訳なさそうに翌日お茶菓子持ってきて詫びられ、それ依頼静かになった
逆にこわい

  
27 :2024/05/03(金) 11:05:58.78 ID:Qd6kSx120.net
懐かしいな 20年くらい前までは、ジャップがパリとかでそんな感じで顰蹙買ってたのを中国人が繰り返してる
次はインド人がそれをするよ

 
28 :2024/05/03(金) 11:06:24.71 ID:uP4Bb/Zl0.net
オールブランのことかー

 
29 :2024/05/03(金) 11:06:31.34 ID:8w2Fo5vn0.net
中流、下流層ですら中国内で買い物をしないんだから
もう経済基盤自体が縮小するしかないわけだ中国は

 
30 :2024/05/03(金) 11:06:52.69 ID:2fzI5Kso0.net
街中で見るけど、小綺麗というか原色ギラギラロゴでっか
の独特な服装ですぐ中国人って分かる

 
31 :2024/05/03(金) 11:06:55.09 ID:puBixZfm0.net
服装のセンス悪いし、変なサングラスかけてるからすぐわかる

 
33 :2024/05/03(金) 11:07:18.45 ID:VHnHWoHO0.net
ひと目でわかるダサい服
あと、臭い

 

205 :2024/05/03(金) 12:53:11.05 ID:fSwIPnzk0.net
>>33

そうそう、センスが無いからハイブランドでかためてドヤるんだよなw

  
35 :2024/05/03(金) 11:08:08.83 ID:VHnHWoHO0.net
台湾の人は旅慣れてるというか、こなれてるというか
日本のファッションと違和感がないよね

 

コメント

  1. 匿名 より:

    日本人はバブル弾けて3公7民→5公5民と絞り上げられ死んだ魚の目しとるからしゃーない

  2. 匿名 より:

    小汚ないの間違いでは

  3. 匿名 より:

    知ってるよ
    浅草で見た
    店頭で売られてるもの食ってマズイからって金払わないやつらだろ

  4. 匿名 より:

    国内のホテル旅館やレジャー施設の3割以上のオーナーが中国香港人らしいから
    中国人が中国人相手に日本で商売してるってパターンが多いやろ

  5. 匿名 より:

    所作も恰好も品がねーんだよな

  6. 匿名 より:

    元円レートなんてそれほど変わってねーだろ

  7. 匿名 より:

    そう見られたいって願望でスレたてんじゃねーよ、だから服のセンスねーんだよ

  8. 匿名 より:

    田舎に住んでるから中国人なんてまったく見ないわ。外国人は農業研修生ぐらいだな。田舎は肉も野菜も米もうまいし道は空いてるしマジ平和w 観光地の皆さん、お疲れ様です!

  9. 匿名 より:

    どちらかというと大陸組はロゴ入り原色&蛍光系でダサいが高級時計に靴やバッグがハイブランド。あと女がもれなく素っぴん、男女共に声がデカい。在日の中国女は小綺麗でちゃんと化粧もしてるし周りに気を遣って小声で話してるけど時々何処のパーティー会場に行くの?ってドレスみたいなワンピをお出かけ着にしてる人がいてビビる。コロナ前からだけど都内の百貨店はどこも中国人店員が常駐してるのを見て時代が変わったなって思う

  10. 匿名 より:

    これとパパ活が原因でハイブランド避ける若い女性増えてる
    港女子とか笑いの対象らしいなー

  11. 匿名 より:

    レストランで順番待ってたら隣の静かな中国人がCDマークのスニーカー履いてた。20万円だってさ

    • 匿名 より:

      家族連れで歩いてるとおっさんの顔で区別できる
      やっぱり豊かになる前の時代を経験してる世代は顔つきがなんか違う

  12. 匿名 より:

    はいはい
    中国は豊かで金持ちで品があるんデスネー
    共産党員はそういう設定で振る舞ってね

  13. 匿名 より:

    道や通路のド真ん中にスーツケース置いて突っ立て趣味の悪い靴と大声ですぐ分かる。

  14. 匿名 より:

    前からですね
    観光で来るのではなくブランドの転売品を漁りにきている
    ただのビジネス客

  15. 匿名 より:

    全身ブラン品ってなんだよ
    ティターンズのコスプレでもしてるのかよ

  16. 匿名 より:

    中国経済崩壊って嘘なんか

  17.   より:

    そういうことにしたい人たちがいるのはわかる

  18. 匿名 より:

    小綺麗というより、品のない色合いの服着てるからわかる。ワビサビのない国だと、そんな感じ。

  19. 匿名 より:

    日本人がみすぼらしい格好をしているのは今に始まったことではない。
    バンコクのカオサンロードで世界各国の旅行者を観察していると、アジア人の中でも日本人はすぐに解った。一番、貧乏臭い。実際、貧乏だからね。

タイトルとURLをコピーしました